庶務3代行業務 料金
庶務3で販売又は開発したAPのお手伝いは無料です ◆庶務3へ開発を依頼したホームページ、アプリケーションの操作指導は無料です。
◆その他は2,000円〜3,000円/時間 です、リモート接続が完了しアシスタント操作が開始ご課金致します。
らくらくリモートアシスタンス
◎招待者(依頼者)は庶務3にパソコン操作を代行させる事が出来ます。
接続が完了したら、お茶でも飲みながら、代行者がどのような操作をしいるか見ている事が出来ます、すなわち依頼者の画面と代行者の画面は同じで、キー操作、マウス操作は支援者が行います。
庶務3代行業務 具体的な操作方法WindowsXP
◎ホームページのテンプレートを利用しておおむね作成できたが、一部不具合を直せない場合
◎FTP、などの操作、設定方法がわからない場合
◎アプリケーションのインストール、プリンターなどでうまく設定できない場合
◆その他、マウス、キーボードで出来る事は全て出来ます。
?[スタート]→[コントロールパネル]→[システム] SUBウィンドウが開く 下図
?リモートアシスタンスにチェックを入れる
?[詳細設定]をクリックする

リモートアシスタンスの設定
?このコンピューターがリモートで制御されるのを許可するにチェック
?招待 の時間を選択 [OK]ボタンをクリックする

◆支援者を招待者のコンピユータに招待する
?[スタート]→[すべてのプログラム]→[リモートアシスタンス]→ヘルプとサポートセンターが開く 下図
?友人を招待する をクリックする

リモートアシスタンス--Webページダイアログ
?内容確認 [OK]

ヘルプとサポートセンター E-mal使用
?電子メールアドレスを入力する
?招待をファイルとして保存<上級>をクリックする

必要事項入力 続行する
?[続行]ボタンクリック
?あて先に間違いが無ければメッセージにパスワード不安があれば別便で送信する

接続時間とパスワードの送信
?操作可能な時間を設定する(長めにする)
?接続する為のパスワードを設定する(簡単なパスワード)
?[招待の送信]ボタンをクリックして送信する。
以上で支援者が接続できますが、キーボードマウスの操作権を接続後与える必要があります、画面は招待者と支援者は同じになります。
